ONLINE MEETING
ネット例会
- HOME
- 最新のネット例会
2024年11月7日開会
通算191回
ネット例会報告
開催日
2024/11/7
※例会開催日はです。
開会点鐘・歌の斉唱
君が代
四つのテスト
会長挨拶
皆さん、こんにちは。
本日は山城さんのご紹介でお越し下さいました、フィリピンのイマキュレイトコンセプションロータリークラブの皆さん、ぜひ楽しんでいってください。
先日ガバナー公式訪問がございました。例会前の会長幹事懇談会でガバナーより宮の杜ロータリーは地区の中でも会員増強で表彰され、本当に素晴らしいというお褒めの言葉をいただきました。事業に関してもカンボジアの国際奉仕事業は非常よく、また勢いがある。この調子で頑張ってほしい。ゆくゆくはグローバル補助金も視野に入れて活動していってほしいというお話をガバナーから頂戴いたしました。
今日は私の父親の話をさせていただこうかなと思っております。私の父親は現在85歳になるんですが、実は鈴木拓将さんのお父様とYMCA関係のワイズメンズクラブという奉仕団体でずっと昔から一緒に活動をしておりまして、家族会とかクリスマス会とかで子供の頃から鈴木拓将さんとはご一緒させていただいたんです。その中で岐阜にYMCAのキャンプ場がありまして、私たちも子供の頃によく連れてってもらったんですが、年々利用するYMCAも減ってきて、だいぶさびれてきています。うちの父親は年に何回か利用する団体がいるので、全くのボランティアで、わざわざ岐阜までたまに一人で出かけていって、古くなったところを直したり、草刈りなどそういったことを85歳になった今でも続けております。ついこの間電話したら、先週もキャンプ場にボランティアに一人で行ってきたと言っておりました。
十数年前に家の近くにYMCAの保育園ができた当初から、父親は横断歩道のところに立って安全見守り隊というのをずっとしています。車が近くに止められないので、家から片道15分ぐらい歩き、雨の日も行って毎日そこで立ってボランティアをしている。自分の父親ながら、ずっと人のために継続して奉仕というか、ボランティアをしているというところではすごいなと思っています。
今の仕事を始めてすぐの頃に、年配の経営者の方から教えていただいた言葉がありまして、無能唱元 禅師というお偉いお坊さんの言葉なんですが、「魅は与によって生じ、求によって滅す」と、人の魅力は人に与えることによって生まれ、求めると魅力がなくなってしまうというようなお言葉です。この言葉を自分も自分の生き方としてこういった形でしていきたいなと思ってずっと仕事には取り組んでいます。ただ家庭になりますとなかなか与えるということができずに、この言葉を胸に家庭もちゃんとしていれば今の形は違ったのかなと反省はしております。
全く同じ意味ではないですが、ロータリーの公式標語で「最もよく奉仕するもの、最も多く報われる」とございます。よく奉仕するものが最も多く報いられるんだよということでございます。
私は今年度会長を務めさせていただいておりますけれども、あくまでも会長というのは役職にすぎず、この1年とにかく皆さんと一緒に皆さんがこのロータリー活動を楽しんでいただけるように、一生懸命させていただく役割だと思っております。
11月に入りまして今年の3分の1経過しましたけれども、残り3分の2、今後もまだまだいろんな事業・行事が目白押しであります。皆さんに楽しんでいただけるよう精一杯、今後も務めさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
幹事報告
●11月ロータリーレート 1$=153円
●11/16(土)に補助金事業であるこども食堂への支援事業を行います。皆様ぜひご参加下さい。
●来年3月の第33回RYLAセミナーの募集が始まりました。本日チラシを配布しております。参加したい方がいらっしゃいましたら、事務局へご連絡をお願い致します。
●LINEグループでの発言は原則8:00-23:00でお願い致します。※緊急性のある場合を除く。
●本日、ロータリー会員証をお渡し致しました。ロータリアンの証になりますので、携帯してください。
<審議可決事項>
①職場見学について審議可決されました。案内は後日事務局よりお送り致します。
➁クリスマス例会予算について審議可決されました。
●次回例会は11/21(木)12:10~13:30@若宮の杜迎賓館となります。会場などお間違えのないようにして下さい。
委員会報告
出口茂ロータリー情報委員長より
本日はロータリーあるある相談室からご紹介したいと思います。
内容としましては、ほぼ毎晩ロータリーがあるといって家族の団欒を犠牲にしているが、ロータリーをやっていて何の意味があるのか?家族を犠牲にするほどの価値があるのかと問い詰められたというものです。ガバナー経験者の方がお二人、それについて回答しております。今回はお一人が女性のガバナー経験者による回答で、ロータリーに難しい説明はいらない、とにかく楽しんで行動している方を見てくださいと書いてあります。もう一人の方は、私もよくわかっていませんとガバナー経験のある方でもロータリーをやっている意味というのはよくわかっていないと回答しています。ロータリーによって自分の人生の目的、人が生きる意味を知ることができるのかもしれませんとあり、私も自分を磨くためにロータリー活動を続けようと思った次第です。
今月はロータリー財団月間でございます。8ページから書いてありますので読んでいただきたいのですが、10ページのところにアーチ・クランフ・ソサエティというのがあります。私も存じ上げなかったのですが、25ドルの寄付をした人が登録されるそうです。寄付をされた方についてのご紹介が11ページにあります。
AKSと呼ばれているそうですが、このお二人の方のコメントを読んでいただくとロータリーをやっている意味というものがこのお二人の価値観で書いてありますので、こういう人もいるんだという勉強になると思います。
出席委員会 保科朝子委員より
・出席率(出席免除者1名含む) (今回) 第191回例会(11/7) 当日出席率:/50名 64.93% (前回) 第190回例会(10/17) 当日出席率:50/77名 メークアップ後100% 浅野慎之より 小島様、本日はお越し頂きありがとうございます。 卓話楽しみにしております。宜しくお願い致します。 出口茂より エラーと三振のため。 不破直行より 昨日は野球お疲れ様でした。 三振しました。 熊谷吉郎より 3球3振しました。 大塚真次郎より 昨日の試合、一打席目 三振してしまいました! 高橋勝之より 第191回例会を祝して
広報委員会 三輪貴之委員長より
広報委員会はMYロータリー100%登録というものを目指しております。
登録いただくことで、地区・クラブに必要な情報やデータを随時入手することができる便利なシステムです。
具体的には、トップページにブランドリソースセンターというのがあります。皆様が何か書類を作る時にロータリーのロゴを入れたい場合はテンプレートなどがここから入手することが可能です。
クラブの詳細、メンバーの一覧も把握することができます。クラブの会員を検索していただくと瞬時にメールアドレスと電話番号というのが出てきます。
それ以外にもロータリーの歴史的なことから最新の全世界でどういった取り組みが行われているのかというような情報もこのMYロータリーの中で入手することが可能となっております。
ぜひ登録していただければと思っております。
すでに登録がすんでいても、あまりアクセスされていないとパスワードがわからなくなり、パスワードを数回間違うことによってロックがかかり入れなくなっているもおられると思います。結構いらっしゃるかと思います。
解除の方法は国際ロータリーの日本事務局に連絡をして一から情報を消すという段取りになっております。
一度、自分のMYロータリーがどのようになっているのか把握していただければと思います。
国際ロータリー日本事務局への連絡先、再登録の仕方についてはまた別でアナウンスさせていただきます。
親睦活動委員会 山本洋一委員長より
第193回夜間例会、通称クリスマス例会ですが、本日の理事会にて予算の承認をいただきましたので皆様にご案内をさせていただきます。
12月5日、18時~
会場は、コートヤード・バイ・マリオット名古屋となっております。
会費は会員の皆様は上期会費で既に頂いておりますが、ご夫人やお子様については受益者負担とさせていただきます。
詳細の金額については、後ほど改めて案内をさせていただきますので、よろしくお願いします。
どうぞ一人でも多くの会員の皆様にご参加いただきますようお願いいたします。
地区職業奉仕委員会 安田保委員より
10月23日に2024-25年度 職業奉仕委員長会議が刈谷で行われました。
今回のテーマは「実践4つのテスト・成長の継続」として行われました。3人のスピーカーの話を聞きながら各委員長がディスカッションをしました。スピーカーの1人を今回鈴木拓将さんにお願いして、とても素晴らしいスピーチでした。もし卓話の時間が空いてましたら、4つのテストを実践されている会社として鈴木拓将さんを紹介していただければなと思います。
地区RYLA委員会 高橋勝之委員より
本日配布致しました資料にありますが、来年の3月、第33回RYLAセミナーが開催されます。
登録料が22,000円かかりますが、クラブから補助しますので無料で参加して頂けます。ぜひ皆さんのご子息の方で行ける方がいらしたら、ぜひとも参加していただきたいと思います。参加したい方は、僕か太田青少年奉仕委員長へご連絡を頂ければ手続きを進めさせていただきます。参加人数は若干名になっておりますので、早めのお申込みをお願いいたします。
米山奨学委員会 山田浩史副委員長より
奨学金贈呈式
キムさん挨拶
皆さん、こんにちは。
今日は10時くらいに学校に行ったんですが、半袖で出てしまって急に寒くなって泣きながら歩いてきました。
10月は学校の状況をお話します。後期が始まってから1ヶ月経ち、来週に研究の中間報告会が予定されています。それで先輩とか先生からいろいろ責められているので困っています。
個人的な生活としては、先月お誕生日を迎えまして、お父さんのお誕生日も10月でしたので、お父さんと自分のお誕生日を一緒に家族でお祝いしました。
最近はまっているキャラクターがあり、そのキャラクターのくじが出たので、そのくじ引きにはまっていました。そのくじを何千円分か引いて、望むキャラクターのグッズを引けましたが、引いた瞬間になんで俺はフィギュアとかこんなのにハマってるんだろうと急に真剣な考えになってしまいました。急に人生について考える機会になってしまいましたが、そんな自己満足のためにいろいろ頑張ろうと思うような機会になりました。今日は以上させていただきます。ありがとうございました。
社会奉仕委員会 不破直行委員長より
先日、稲刈りを行いました。田中ロータリー財団委員長が作ってくれた動画をご覧ください。
6月8日に田植えをし、それを10月20日に今のモンゴル村で稲刈りをしてきました。
人数は大人30名、子供30名以上60名を超える参加となっております。
田んぼの横にビニールハウスがあり、そこでトマト狩りもさせてもらい、子供たちはドッジボールや鬼ごっこをして遊んだりしました。昼ご飯は矢場とんホールディングさんからカレーやビーフシチュー、カツサンドを提供していただきまして、事前に刈ったお米も炊いて食しました。収穫したお米は、11月16日、こども食堂 わにてふわふわおむすびということで機械を使って提供する予定になっております。
この事業は18年、JCの時から続いている事業でもともと食育という観点で田植えと稲刈りを通じて子どもたちに食べる大切さ、命の大切さを感じてもらうという事業になっております。今回も中法人会の方が来ていただいて、そちらの参加者の方に宮の杜ロータリーに入っていただきました。会の増強にもつながっている意義のある事業になっております。
ぜひとも参加をお待ちしていますので、よろしくお願いいたします。
太田啓介青少年奉仕委員長
ケンジが通っております市邨高校の先生から、団体訪問を受けてもらえる会社はありませんかとお話がありました。
山下智己さんと岡本裕二さんに受けていただき、12月に予定されています。高校生の会社訪問を前向きにご検討して下さる方がいらっしゃったらお声掛けください。
ケンジですが、10月26日に第1ホストファミリーの大谷さんの家から山邊カウンセラーの付き添えの下、引っ越しをしました。第2ホストファミリーの高橋さんのご自宅で1週間ショートステイをさせていただきました。栗拾いに連れて行ってもらい楽しかったとのことでした。
11月2日から第3ホストファミリーの松崎さんのお宅に引っ越しをして元気に学校に通っております。
奨学金贈呈式
ケンジさん挨拶
皆さん、こんにちは。
ピカチューバスです。
これは私が運動するのが好きな道です。
ここは私のクラスでいい素敵な友達です。
これは私のクラスのパーカーです。
これは私のダンスチームです。
次の文化祭に向けてダンスの練習をしています。
学生と一緒にボーリングをしました。
最近、日本で初めてプリクラを撮りました。
他のインバウンドと一緒にハロウィンパーティーをしました。
ありがとうございます。
※↑個人情報保護のため、一部削除してあります。
その他
~卓話~
「令和の日本型学校教育」
椙山女学園 校長 小島寿文氏
※非公開
過去のネット例会
コメントフォーム
参加希望の方は下記フォームよりコメントしてください。