ONLINE MEETING

ネット例会

第159回例会

2023年7月6日開会

通算159

ネット例会報告

開催日

2023/7/6

※例会開催日はです。

開会点鐘・歌の斉唱

君が代

四つのテスト

会長挨拶

今日は初例会なのだと家を出る時に妻に話をしました。私は家では変わった人だという扱いをされております。皆様の中にも私と何年も付き合っている方は変わっているなと思っている方もいらっしゃると思います。以前から会長になるとは伝えておりましたが、そんな変わった人が会長をして大丈夫なのかと心配しておりました。どうなるかわかりませんが、1年間宜しくお願い致します。私の家の近所に正文館書店があります。子供の頃からお世話になっておりました。東区の本店が6月末に閉店するとニュースになっており、社長様がインタビューに答えていらっしゃいました。建物が老朽化して、本屋では建て直した後に中々採算がとれないとのことでした。千種区のお店は7月に閉店とのことでしたが、私は浪人時代を千種区の河合塾で過ごしたので、そちらも大変お世話になりました。中日新聞に店長さんが載っておりました。私が大学生の頃からの店長さんで非常に頑固な方です。私も叱られた経験がある厳しい店長さんです。非常に寂しいです。会計士の仕事を30年しておりますと、30年の間に業績が悪くなってきたり、担当者さんの変更など経験します。正文館さんのようにずっと同じ商売を続けるというのは難しい時代だとしみじみと感じております。本日来訪して下さった大島さんは私の前職の先輩です。大島さんも同じことを感じていらっしゃると思います。M&Aが最近増えてきており、それは一つの手段だと思います。いつまでも同じペースで仕事ができるかというとそうでもない。走り続けながらどのようにバトンを渡していくのかということも大事な仕事なのだと思います。先日、国際奉仕事業でカンボジアへ行って参りました。鈴木歴代会長は何回も行ってらっしゃるだけあって、お一人だけお元気でさすがだなと思いました。他のメンバーは体調を崩しました。私は帰ってくる途中で死にそうになっておりました。セントレアに着いた時には高木直前会長から心配され、歩くのもままならない状態でした。後からわかったのですが、インフルエンザでした。熱は3日くらいで下がったのですが、その後は下痢が続き、1週間くらい何もできませんでした。言葉では中々伝えるのが難しいのですが、カンボジアに行ってものすごく衝撃を受けました。価値観、自分の心の中の一番大切な物が揺らいだというかブレたというか、これから先自分がどう生きていくのか、生きていくべきなのかというのが揺らぐような感覚を受けました。まだひと月経ってないのですが、その衝撃を自分の心の中でまだ消化しきれていなくてまだ引きずっております。自分にとってはいい経験でした。ここを新たなスタートにして残りの自分の時間をどうやって使っていこうかと改めて考えています。後ほどの会長方針でも述べさせて頂きますが、ロータリーにいる意味の1つに視野を広げ、新しい視点を見つけることによって、苦しい時や色々な時に楽になったり乗り越えられるということがありますので、色んな事業に参加して頂いて皆様の視点や視野をすこしでも広げて頂いて、人生の時間を有効に使って頂ければと思います。1年間宜しくお願い致します。ありがとうございます。

幹事報告

 

●7月ロータリーレート 1$=145円

●本日より名札に記載のある所属委員会が当年度の内容に変更しております。
◎=委員長、〇副委員長です。

●7/2(日)に第11回全国危機管理委員長及び青少年交換委員長合同会議が開催され、加藤幹事が参加されました。

●7/5(水)にクラブ活性化セミナーが開催され、出口会長と浅野会長エレクトが参加されました。

●7/8(土)に9:00より地区青少年交換委員会、10:00より第11回青少年交換オリエン、14:00より青少年交換の受入説明会が開催されます。
加藤幹事が全てに参加予定です。オリエンは青少年派遣候補生の奥田さんと牧野さん、受入説明会は不破青少年奉仕委員長、山下カウンセラー、各ホストファミリー、事務局が参加予定です。

●同日7/8に第2回RYLA委員会が開催され、高橋親睦委員長がRYLA委員として参加されます。

●本日交換留学生として参加されておりますポリンさんですが、元々は別のホストクラブがありました。色々大人の事情に巻き込まれホストクラブの変更を余儀なくされました。

高木年度に臨時理事会を経て、宮の杜ロータリークラブがホストクラブとなりました。

7/24にフランスへ帰ります。みなさま、それまでは日本の文化を徹底的に教えて下さい。

●例会前11:00~決算理事会が開催されました。

例会後に第1回定例理事会を開催致します。

●次回例会は7/20(木)12:10~13:30@若宮の杜迎賓館1階「橘の間」となります。

お間違えのないよう、よろしくお願い致します。

卓話時間に決算・予算・委員会方針についてクラブフォーラムを行います。(クラブフォーラムは全会員対象)

委員会報告

【出席委員会】 三輪貴之副委員長より


・出席率(出席免除者2名含む)
(今回)
第159回例会(7/6)
当日出席率:/48名 72.72%
(前回)
第158回例会(6/15)
当日出席率:34/68名 100%
名古屋名駅ロータリークラブ
神野重行PG
出口年度の初例会にお祝いに伺いました。
昨日は我がクラブ初例会に会長・幹事にお越し頂き
ありがとうございました。
名古屋北ロータリークラブ
大島嘉秋地区監査役
出口会長、加藤幹事、一年間がんばってください。
出口茂より
神野パストガバナー様、大島地区監査役様、本日はご来訪、誠にありがとうございます!
1年が始まりました。大変お世話になりますが、宜しくお願いします。
大塚真次郎より
柴田智志君、7/2誕生日おめでとうございます。
加藤謙一より
出口年度スタートです。
みなさま宜しくお願いします。
野村治より
出口会長、加藤幹事、1年よろしくお願い致します。
高橋さん、ランチご馳走様でした。
高木俊郎より
出口年度の素晴らしい「門出」に!
高橋勝之より
出口年度スタートです。
1年間よろしくお願いします。
ポリンちゃん、ようこそ宮の杜へ。
鈴木拓将より
出口会長、加藤幹事、1年間よろしくお願いします。
今年度もみんなで楽しみましょう!!
牧野敬充より
出口年度、1年間楽しみにしてます。
太田啓介より
出口会長、宜しくお願い致します。

 浅野慎之、大野将義、佐野洋一郎、堀場和孝より

第159回例会を祝して

 

国際奉仕委員会 大塚真次郎前委員長



6/11~6/14にカンボジア矢場とんスクールへ国際奉仕事業として行ってまいりましたので、ご報告をさせて頂きます。
宮の杜からは9名で参加致しました。

カンボジア視察研修報告書

青少年奉仕委員会 不破直行委員長


6/17に前年度最後の事業、朝日インテック・ラブリッジ名古屋の試合観戦がありました。3-1で勝利しました。応援に来て頂いた方、ありがとうございました。
青少年交換のマンスリーです。

松崎かのん6月
奥田紘也6月
牧野ななみ6月

また、6月から青少年交換留学生のポリンさんを受け入れております。



皆様、こんにちは。私の名前はポリンです。私は海の近くに住んでいました。フランスの南西部にあります。
市邨高校で勉強しています。17歳です。宮の杜ロータリークラブが私のホストクラブです。
とても親切に迎えてくれてありがとうございます。今は気分がよくなりました。日本文化がとても好きです。
この1年、日本文化を体験するのが大好きでした。
着物を着ました。お祭りに行きました。伝統的な釣りをしました。蕎麦と餅を作りました。書道をしました。
京都と奈良、大阪のUSJ、岩手、福島、長野、三重、岐阜、東京、横浜、広島へ行きました。
本当に楽しかったです。
私の人生の一部は永遠に日本に残ります。日本は私の大好きな国の1つです。すぐに戻ってくることを願っています。フランスに戻るのはちょっと変です。
私を変えたこの経験はけして忘れません。
この1年は悪い経験も良い経験もしました。でも素晴らしい人々のおかげで良い思い出だけを思い出すでしょう。
フランスに帰ったら私の友達と両親はすぐにイライラするだろうと思います。私がいつも日本のことを話すからです。
でもこの素晴らしい国を皆に知ってもらいたいです。
最後にこのような経験をさせてくれたロータリーに感謝したいと思います。ありがとうございました。

米山奨学記念委員会 水野紀孝委員長



奨学生に色々な経験をしてもらって楽しい日本での思い出を作ってもらえるようにサポートしていきたいと思いますので、1年間よろしくお願い致します。

奨学金贈呈式

 




こんにちは、皆さん。今後共宜しくお願い致します。
先月は素晴らしかったです。八勝館での式に招待して頂き、ありがとうございます。
伝統的な抹茶を茶碗で飲んだのは、初めてでした。式典、ディナー、その後の飲み会も素晴らしかったです。
二人の偉大な会長のリーダーシップを経験することが出来て、とてもラッキーと感じています。
高木直前会長、名古屋宮の杜のみなさん、応援してくれてありがとうございます。
出口会長のリーダーシップのもと、私達は更に素晴らしいことを成し遂げられると確信しています。
また、私自身の研究の為の文字おこし作業がようやく完了しました。
今月は大学での予備分析を発表する予定です。更にフィリピンの海外実地研修のリーダーの一人であり、7/19にフィリピン大学で開催されるオンライン学術会議でプロジェクトの成果を発表する予定です。ガバナンスと経済と教育の3つのテーマについて調査を行いました。私は教育グループの調査結果を発表します。
そこで2つのプレゼンテーションの準備に取り掛かっています。どちらもいい結果が得られることを期待しています。
奨学金でサポートして頂き、ありがとうございます。今後も様々なイベントを開催し、一緒に楽しんで頂ければ幸いです。ありがとうございます。





その他

会長バッチ伝承式 高木直前会長→出口会長へ

 

 

幹事バッチ伝承式 浅野直前幹事→加藤幹事へ

 

 

 

来訪者挨拶

名古屋名駅ロータリークラブ    第2760地区 2017-18年度パストガバナー

神野 重行氏

こんにちは。本日は初例会おめでとうございます。
もう159回、例会を重ねて頂いているということで、本当に嬉しく思っております。
昨日はわたくしども名古屋名駅ロータリークラブの初例会に出口会長、加藤幹事にお越し頂きまして本当にありがとうございました。
なんとか新年度第1回例会、行えました。バタバタして申し訳なかったです。会場運営が一生懸命写真を撮ってくれたのですが、チップが入っていなかったのです。また、改めて撮らせて頂きました。
わたくしが米山奨学会の常務理事、ライジェムの副理事長などの立場でおりますので、今日はヤシィさん、ポリンさんに元気に参加して頂き、皆様に暖かく迎えて頂いている姿を見て、わたくしも嬉しく感激しております。ありがとうございます。
この名古屋宮の杜RCが名古屋名駅RCの子クラブになってもう2年経ちました。親の方が見習わないといけないことが沢山あります。
出口会長が方針をお話になると思いますが、ロータリーは本当にどんどん変わっています。各クラブの自主性をとても大事にしています。
国際ロータリーもどんどん変わっておりますので心配するようなことが沢山あるのですが、やはりこういう時代なのだということをわたしどもが理解しないといけないんだとそんな気持ちでおります。
宮の杜ロータリークラブ皆様の益々のご活躍と自主的な活動をどんどん進めて頂ければ幸いです。
お祝いの挨拶とさせて頂きます。ありがとうございます。


名古屋北ロータリークラブ    第2760地区 2023-24年度地区監査役

大島 嘉秋氏

皆様、こんにちは。
なぜ私が今日お邪魔させて頂いたかといいますと、出口会長と昔一緒に仕事をしておりました。あの出口君が会長か笑、いやいや素晴らしい方で非常に思慮深い方です。
とても芯の堅い方で絶対にお祝いに駆けつけねばと思いました。また幹事の加藤さんには色々なところでお世話になっております。ご縁だなと思いました。直前会長の高木さん、直前幹事の浅野さんとも地区の会合の際に同じテーブルだったこともあり、非常にご縁を感じております。
今日、ずっと拝見しており、素晴らしい会をやっておられるなと思いました。私も名古屋北ロータリーへ持ち帰って活かしていきたいと思います。
名古屋北ロータリークラブは年明けに65周年を迎えます。宮の杜さんのように若々しいクラブもあるのだなと感激すると共に勉強になりました。
出口会長、加藤幹事に1年間頑張って頂いて、素晴らしい宮の杜さんの1年になりますよう、祈念させて頂いてご挨拶とさせて頂きます。
ありがとうございます。



会長方針

2023-24年度会長 出口 茂氏

本日は私のためにお時間を頂きましてありがとうございます。
私のどういうところが変わっているかということを少しだけ話しをさせて頂きます。
普段は会計士、税理士をしております。できたら5年後くらいに絵本作家になりたいと思っています。
今まで、4冊書いております。
「ローマの狼王」、「鳥のたね」など・・
テーマとしましては、非常に押し付けがましいのですが、簡単にいうと地球の環境を守ろうということです。
その前提を踏まえまして会長方針のご説明をさせて頂きたいと思います。

この会長方針を考えるにあたり、高木直前会長から本当に1年間いろいろなお気遣いを頂きながら学ばせて頂きました。何かあると私にどう思うか聞いて頂きました。
私なりに色々考えることが出来ました。またエレクト研修に参加して、その中からいま宮の杜としては何が必要なんだろうと考えながら自分なりに考えたものでございます。
あくまでも私の1つの考えですので、これを見て頂いてこういうことをやってみようと思われましたら、どんどん言って頂ければと思います。

23-24会長方針

私は子供の頃から虫が大好きで、1年中たもを持って虫を追っかけまわしてました。地下鉄もたもを持って乗っていました。
個人的には人間は地球上の生き物の1つでしかないと思っています。なぜ人間がこんな勝手気ままにやっているのかと子供の頃から思っていました。
ロータリアンとして、一人の人間として、人づくりをするということが私達の1つの使命ではないかと思っております。
ロータリーにいる意味ですが、生きていると非常に理不尽だとか辛いだとかどうしたらいいのかなどと思うことがあります。そんな時に少しでも違う視点を持てば可能性は広がっていくのではないかと思うことがよくあります。
ロータリーというのはそういう所として利用してもらったらいいのではと思います。
私が今年度、会長という立場でおりますが、私が払う会費も皆様が払う会費も一緒でございます。立場は会員として一緒なので、同じフラットな会員という立場でどんどん言ってほしいし、行動してほしいと思っています。
会員増強はやはり一人一人の力を強くする、そこからスタートしないと意味ないのではないかと1年間考えてきました。
例えば委員会でも例会でもおかしくないか、これはどうかなど気楽に言って頂きたいです。一人一人が考えて、宮の杜はいい、宮の杜は楽しい、ここにいるとためになることを考えて新しい会員を連れてきて頂ければいいのではないかと思います。
今日、この迎賓館に入ってくる時に風鈴が鳴っていました。風鈴は風が吹くと何もしなくても鳴ってくれるので気分が良くなります。ロータリークラブは風鈴ではなく、寺の鐘であり、自分で叩かないと鐘の音はわからないし、叩き方によって音もかわるかもしれません。とにかく考えて行動して鐘を叩いてほしいと思います。会員増強の基本的なところはクラブに積極的に参加する事だと思います。
1年間、このクラブを強くするために一緒に頑張っていきましょう。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。





大島氏と出口会長

過去のネット例会

過去のネット例会はこちら

コメントフォーム

参加希望の方は下記フォームよりコメントしてください。

     

    必須

    氏名

     

    必須

    パスワード

     

    必須

    コメント