第166回例会
2023年10月19日開会
通算166回
ネット例会報告
開催日
2023/10/19
※例会開催日はです。
開会点鐘・歌の斉唱
君が代
奉仕の理想
会長挨拶
10月からインボイス制度というのが始まっています。私もお客様から毎日のように電話がかかってきまして、インボイスについてどうしようかという話が多いです。よくお客様から、「これからどんな感じでやっていけばいいのか」「どれくらい慣れるのに時間がかかるのか」ということを聞かれますので、普段私のお答えしているのは、だいたい3か月くらいかかると思った方がいいと話しています。 今月は、どこも手探り状態ですから、実際に何か請求書とか領収書とか届くと、それを経理の人が、整理したり、悩んだりして、「どうしたら効率よく行けるかな」と考えます。
2か月目に1回それをやってみて、3カ月目になりますとだいたい慣れてくるんじゃないかなと思います。 よくある質問として、先月もお話した支払手数料をどっちが負担するのかしないのか、という話がありまして、私のお客さんでメーカーさんだと結構支払先が多くて、例えば、200件くらいあるとひと月の支払手数料が10万とか15万くらいになる会社があります。
支払先から「そっちで支払手数料を負担してください」という通知が来たのが、だいたい2~3割という話です。 残りの7割8割が、従来通り何の通知もないので、「今後どうしたらいいですかね」という質問が最近多いです。通知を見ると、法的には支払う側が、支払手数料を負担するのが民法的には1つルールとしてあるということなので、会社の社長さんが、「民法でそうやって定められているから、今後は支払う。うちのほうで全部払った方がいいかな」と仰る社長も居るし、「いや、相手が何か言ってくるまでは従来通り向こうに負担してもらおうか」と社長さんが居たり、いろいろです。
何が正しいかは今のところ私はないと思っているので、社長さんのそのお考えでいいんじゃないですか、という風に申し上げております。
もう一つ、よくある質問が、今まで免税事業者、いわゆる小規模事業者の取引です。昨今よくある質問が、「小規模事業者というか、免税事業者がわざわざ、今後ともうちと取引してくれるんですか」という質問みたいな通知の質問がたまに来ます。 連絡が来るとまた、社長から電話がかかってきて、「どうしたらいいですかね」という話になるわけですね。いろんな会社の社長と話をしていると、本当に千差万別でして、消費税を払いたくないとか、払う意志のない会社とは付き合わないとビシッと言う会社の社長もいるし、いちいち請求書とか領収書を見て、インボイス登録をしているのかとか、請求書とか領収書とかが要件を満たしているのかというチェックを経理の人にさせるのが、もう面倒だし手間だから、そういうところとは取引しないというおっしゃる社長もいるし、ある社長は「小規模事業者だからこそ、ちょっと何年かは面倒を見てあげる」という人も居たりいろいろです。そういう社長を見てますと、変化の中で、経営者として何を大切にしていくのかというものを持ってないとなかなか答えが出ないと思う今日この頃です。皆様もこれを機に、どんな会社と付き合うかとか、何を大切にするのかもう一度考えていただく機会にしていただければと思います。
幹事報告
●10月27日金曜日に開催されますポリオ根絶チャリティゴルフコンペ、12名で参加してきます。エンドポリオブルゾンを着用します。
●本日、第4回定例理事会が開催されました。
●審議1、ロータリー希望の風奨学金への支援協力について、72名72,000円をBOXから寄付をさせて頂くこととなりました。
● 納会について、まずは日にち・時間・場所の審議がされました。
12月21日18時からMAISON 8 garden(メゾンエイトガーデン)というところで開催されます。
●第171回夜間例会(新年会)、2024年1月11日木曜日18時から、会場が「か茂免」となっております。
●次回例会は11月2日12時10分から13時30分、若宮の杜迎賓館となります。
また例会前に11時より第五回定例理事会を開催致します。
以上です。
委員会報告
出席委員会 三輪貴之委員
・出席率(出席免除者3名含む)
(今回)
第166回例会(10/19)
当日出席率:/50名 71.42%
(前回)
第165回例会(10/5)
当日出席率:/52名 74.28%
前回、ホームページの不具合等がありましたが 現在は復旧しております。
出口会長より
多額の寄付金を頂いております。
福田先生、本日は卓話ありがとうございます。本日の卓話でおじいさん、おじさんの寿命がのびると思います。
リカルド君、今月も出席ありがとう。
田中吉彦より
10/21は愚息、佑青の12歳の誕生日です。みなさんに育てられて大きくなっております。ありがとうございます。
高橋勝之より
結婚15年目を向かえました。妻に感謝です。
伊吹洋平より
福田先生、本日の卓話楽しみにしておりました。野田先生、ご紹介ありがとうございます。
鈴木拓将より
みなさま、昨晩7時から2時間CBCテレビを観ていただきありがとうございました。もし観られてない方は見逃し配信で必ず見てください。
大塚真次郎より
野田先生。ワクチンありがとうございました。
地区職業方針委員
昨日、2023年度24年度職業方針委員会が豊橋のパークリッシュホテルで行われました。
佐野委員長が出席されました。
懇親会の時にテーブルディスカッションがありまして、その中で佐野委員長がとてもいいご意見を述べられておりまして、委員の皆様も結構お褒めの言葉を頂いて私もとても喜んでおります。以上です。
青少年委員会 不和委員長
みなさんこんにちは。
青少年委員会より交換留学生の牧野さんと奥田くんのマンスリーレコードを読ませていただきたいと思います。
まず、牧野さん。
健康状態。今月はストレスで体調があまりよくなかったです。
カウンセラーの人に病院に連れて行ってもらいましたけれども風邪だからすぐ治ると言われました。
咳が酷くて夜なかなか寝られないです。
学校の状況。
学校ではまだ授業の内容を理解するのが難しいです。
テニス部の子たちやホストマザーがいつも宿題の手伝いをしてくれて課題は期限内にきちんと出しています。
お気に入りの授業は陶芸とクッキングです。
陶芸は粘土でお皿作ったり器みたいなのを作っているのでとても楽しいです。
クッキングは先生が日本のことがとても好きで語っています。
ホストファミリーの件。
ホストファミリーと日曜日に大きな遊園地にいってきました。
ホストマザーの甥っ子姪っ子も一緒に行ったのでとても楽しかったです。
色んなアトラクションに乗っていちばん楽しかったのはジェットコースターで凄く怖かったけど本当に楽しかったです。
その他に今月はホストファミリーがサプライズで誕生日パーティーをひらいてくれました。
テニス部の方がたくさんプレゼントをくれました。
部活は毎週土曜日にトーナメントがあって9月だけで4つもメダルをもらいました。
金銀銅、4位のメダルももらいました。
日本でテニスを頑張ってきて良かったと思います。
9月28日はホームカミングというフットボール観戦のパーティーがありました。
みんなで1970年代ホームカミングというフットボール観戦のパーティーの服をきて参加して面白かったです。
続きまして奥田くん。
健康状態。
風邪をひきましたが学校を休むほどではありませんでした。
学校の状況。
イタリア語の授業、正直ついていけません。
語学コースをとったのですがフランス語とスペイン語の授業もありますがさっぱりわかりません。
ホストファミリーとの関係。
ホストマザーが自主性を重んじてくれます。色んなところに連れていってくれたり、いろんな人にあわせてくれてました。
ホストブラザーも一緒に参加できるようにしたいです。
近況
9月3日の出発時がロータリーの関係者の方々はもちろんのことテニス部の仲間たちもきてくれました。
現地の学校ではクラスメイトがとても親切でコミュニケーションにおおよそ不自由はありせん。
クラスは男子のふたりだけでもうひとりの男の子と学校が始まる前にカフェで朝食時にカプチーノを頼んだりしています。
ランチの約束もしました。とても楽しみです。
ホストマザーにテニスをやりたいと連絡をとって息子さんも通うところを紹介してもらいました。
テニスの練習はジムトレーニングであったり長距離ランニングをしたり日本の時よりもハードですが今の自分の課題や弱点を一から見直し、これを機会にテニスをもっとうまくなりたいということです。
報告は以上です。
その他
リカルドくん
皆様今日はイタリアのトッレ・アンヌンツィアータの町についてお話
私の近隣のレストラン、クイジマンジアをご紹介します。
トッレ・アンヌンツィアータはカンパニア地方の中心部に位置する街で古代にまでさかのぼる豊かな歴史があります。
この街は美しい海外線に自然のままのビジー背景に潜む息を呑むような列尾で知られています。
しかしトッレ・アンヌンツィアータを誠に際立たせているのはその料理自身であり
それが私達のお気に入りのレストランであるクイジマンジアに繋がります。
私は幼いころからこのレストランに行っており、実際最初の誕生日をそこで祝いました。クイジマンジアはこの魅力的な街にある楽しいレストランで他に類を見ない南イタリア料理の神髄を捉えています。
クイジマンジアという名前はここを意味するクイ、食べるを意味するマンジアに由来しています。
ここではイタリアの食文化の真髄を体現できる。クイジマンジアのメニューでは新鮮な地元の食材と伝統的なレシピでカンパニアの味をめぐる美食の旅です。
食欲をそそるナポリ・ピザから自家製パスタ料理まで一口ごとに本格的な本格的なイタリアの味が触れます
トッレ・アンヌンツィアータは釣りで有名なので特にシーフード料理は必見です。
わたしの個人的なお気に入りの料理はモルタデッラ・ブラータ・ビスタチオのピザです。
クイジマンジアは南イタリア料理を体現しています。
伝統のエッセンスと革新的な料理のスリルが融合し本当に忘れられない醍醐味を感じられます。
結論としてトッレ・アンヌンツィアータはカンパーニャ地方の美しさと豊かな歴史を凝縮した街です。
この街には世の地域のよりよりの素晴らしさを証明するレストラン、クイジマンジアがあります。
~卓話~
あさひの森 内科 消化器クリニック
福田 祥子 氏
初めまして、福田祥子と申します。
野田先生、花粉のご紹介ありがとうございました。本日は、仕事と健康事業ということで、みなさん、経営者の方々がたくさんいらっしゃいます。
仕事を一生懸命やられてると思いますが 、健康の方も気をつけていただきたいなということで、お話しさせていただきます。
先ほども紹介があったように岐阜県岐阜市に生まれて、岐阜の岐阜高校 というところを卒業して河合塾岐阜に入塾いたしました。
2年間の浪人をしておりました。
1浪目はというと河合塾岐阜校で、素敵な彼氏をみつけて少し恋愛にかまけており、2年間の浪人することになりましたが、いい経験でした。
そして、愛知医科大学入学を期にこちらの方に引っ越してきました。
愛知医科大学卒業後、臨床研修医を経て消化管内科に入局させていただき、そこで野田先生と出会いました。
その後 6年くらい愛知医大にて学位を取った後、尾張旭市にある、旭ろうさい病院というところに勤務になりました。
その後、2年ぐらい旭ろうさいに勤務して、今年の2月に愛知医大のそばで、開業をさせていただいております。
年齢は永遠の17歳で、現在は8歳の娘がいますが、独身です。誰かご要望があればこの中でも、よろしくお願いします。趣味は、アンチエイジングと旅行です。
アンチエイジングといえば先週、自分でボトックスを打っておでこのしわを無くそうと頑張ってはみたものの、ちょっと効きすぎて目がすわっていますが、普段はもうちょっと優しい顔をしています。
好きなアルコールはワインに日本酒です。
初めてのキスは高校1年生で、初めての〇〇〇は研修の時1年目の野田先生です。
〇〇〇が気になる方は、野田先生に後で聞いてみてください。
先程あったように、尾張旭市のタチヤの側に病院を開業しました。
クリニックをたてて、実の兄が整形外科医なので同時にオープンしました。
みんなバツイチだと思っていないので、夫婦だと思い「旦那さんだ」と言われるんですけど、きっぱりと兄ですと言うと
いつもみんな「ああぁぁ」という感じで、そういう売り方ですか?と言ってくる患者さんもいますが、そういう売りではないです。
左側が畑なんですが、開業して半年経ち順調に患者数も増え、今80台の駐車場増設中です。
クリニックは、木造で吹き抜けやって建築しています。
お金をかけるなって良く言われるんですけれども、めちゃくちゃコストをかけて自己満足は半端なく高いというところです。とても気持ちがよく、患者さんにも好評です。
設計士さんの田中先生に建築していただきました。
診察は、野田先生の後輩でもあり、消化器内科をメインでやっているので普段は内視鏡をやったり、あとはCTもあり、一応管理栄養士を常勤で雇っていて栄養指導までしっかり行う2階のカフェぽいところが美容室になっているのでそこで美容もやっています。
最近はテレビにも出させていただいて、実はさっきスイッチに出てたんですが、今後はコメンテーターを目指して頑張っています。
クリニックとしては、予防医学に力を注いで、多種多様な医療関係者を集めチームで頑張っています。
今回のテーマは「仕事と健康」です。
医者という仕事はとても大変ですが、やはり患者さんの命に関わる仕事をしているというのは、凄くありがたいことで、大抵の方は人の死に目は自分の身近な人だけかと思いますが、私たちはやっぱり、ガン患者さんに携わっているのもあって、いろんな人の死に立ち合うことで、1回1回の人生の終末に携わることは大きな経験になっていると思うんですけれども、その中でも自分の体を顧みず仕事を熱心にされてる方を凄く多く見ていたので、今日はその話をします。
医者3年目のとき、大腸がんの末期患者で70代の男性が、愛知医科大学の特室に1カ月入院されるレベルの方がいらしたのですが、その方も経営者で、末期に近づいていた頃に、本当の末期に近づくと家族は廊下でざわつきだす、という経験のなか、患者さんと二人っきりになった時、患者さんが
「俺は仕事ばかりしてきて健康を顧みないでやってきた。俺は何をやってたんだろう。」と、
私に投げかけました。
そういう経験がテレビとか本とかではあるんですが、現実に目の当たりにすると、忙しい方でももう少し健康に目を向けていただきたいなという風にいつも思っていて、その患者さんのことはいつも忘れられません。
だから、健康あってこその人生というところで、今から賢く病院選び、賢く検査をやってもらいたいと思って、医者としてアドバイスしていきます。
大腸がん。私が消化器内科なので日々、胃酸とか大腸がんの患者さんと触れ合う事があるんですけど、やはり、がんに関して大腸がんがめちゃめちゃ増えてきていて、死亡率もどんどん増えています。
そこで大事なのが、がんを早く発見する事と、がんに自分がなりやすいかどうか含め、そこをちゃんと把握する必要があるかなというふうに思いました。
胃がんのリスクは喫煙と飲酒です。
多量の食塩、ピロリ菌の感染者がというのが、一応リスクになります。
この中でタバコ、酒、塩って、ドキッとする方が多いんじゃないでしょうか。
受動喫煙含め喫煙なので、タバコの空気吸っちゃってアルコール飲んで夜の会。
そういう人達って胃がんのリスクの高りますので要注意です。
あとはピロリ菌です。ピロリ菌はキーワードになります。
大腸がんのリスクも肥満、運動不足、飲酒、喫煙者で高まります。
ドキッとする方も多いのではないでしょうか。
じゃあ健診、ドッグ、何を受けたらいいのかということですが
会長は受けてらっしゃるのですか。
会長「受けてないです。」
そこからよくある質問を3つ考えてみました。
・胃カメラってやったほうがいいの?
・バリウム検査ってどうなの?
・便潜血ってどうなの?
胃カメラについてはピロリ菌がいるかいないかで運命の分かれ道なので、是非、ピロリ菌に関しては意識してください。
ピロリ菌は日本語で書くとピロリなんですけど英語で書くとパイロリになります。
ピロリ菌がいるとどうしていけないかというと、ピロリ菌がいる人といない人と比べて5倍です。
ピロリ菌がいると5倍胃がんになりやすいので、ピロリ菌というのはやっぱり悪い奴だと。ピロリ菌がもう荒らしに荒らしきってピロリ菌が住めなくなったレベルの、ピロリ菌の胃は10倍になります。絶対胃がんになりたくないですよね、すぐ調べられるので、さっき手を挙げなかった方はピロリ菌、調べてください。
特に家族に胃がんの方がいる方は注意です。でも、ピロリ菌は抗生物質の内服で死ぬので、がんのリスクは自ら下げれるという事になります。
たとえば膵癌だったりとか、胆管癌とかは、防ぎようがないですけど、胃がんに関しては自分の力で自分の選択で胃がんのリスクは下げれるので、そこは皆さん下げていって貰いたいと思います。それで、寿命が延びます。
バリウムは、よく市の検診でバリウムってあるんですが、やったことある方いますか?
結構やられてますね。
一応、胃がんの発見のために受ける検査はバリウムと胃カメラっていう検査がありますが、胃カメラのがん発見率はバリウムの一千倍って言われています。
私はもう絶対やりません。
私だったら胃カメラやります。
というのは、終わった後、バリウムでお腹便秘になったり、お腹いたいとか来る人もいますし、がんが発見できると言っても早期のがん、表面の早期のがんを見つけるには難しい。力量が問われます。
がんを見つけに行くにはバリウムじゃなくて胃カメラがいい。
バリウムは進行した大きいがんしか見つからないので、私たちの目標はここじゃない。
目標は高く早期で見つけましょう。
「鮮血陽性で大腸がんを見つけに行こう」とやってる理由としては、国全体が大腸カメラを受ける人を増やして大腸がんを早期で発見しようという意味が強いです。
便潜血で、大腸がんじゃないって思う人もいるし、大腸がん、ガンかもしれないと、心配になるかたもいると思うんですけど、あんまり意味がありません。
大腸がんを早期で見つけていくと目標を高くもつと、こういう意図があるなと考えながら賢くチョイスして自分の健康を守る。自分の力で選択してつかんでいく参考にして頂きたく思います。
結局じゃあ何がいいのということで、私的おすすめベスト3を作りました。私的おすすめなので、絶対ではないです。
血液検査をやって、全身CT、あとはさっき言った大腸カメラと胃カメラになってきます。
血液検査は一般的。
お酒とか飲まれて付き合いで飲まれる方も多いと思うので、肝機能だったりとか、あとはコレステロールあたりです。
そのあたりも必須で取って頂けるといいです。
そして、ピロリ菌を追加するだけでお願いします。
それで自分が胃がんになりやすいのかなりにくいのか判断つきます。
腫瘍は取りたい人は取ればいいですけど、どうぞ、ありがとうございます。ちゃりんて感じで、正直、有効ではないです。
大腸がんか胃がんでは、治療の効果判定で使うものなので、すごく意味のあるものなので取ってもいいです。
男性の方は測っていくといいのは、血液検査PSDピロリ菌抗体
お酒とか飲まれる方は肝機能とコレステロールとか、そのあたりです。
コレステロール高い人はめちゃくちゃいると思うんですけど、ぜひコレステロールをバカにしないでください。
コレステロールが高いと動脈硬化が進んで心筋梗塞・脳梗塞のリスクになります。ぜひ、しっかり治療してください。
あと、よく言われるのが、もう治ったんじゃないか
もう、治ったから飲まなくていいよね?
コレステロールの治療薬ではありません。
だいたい、みんな治療薬だと思ってるから。
治りましたって、いうから、治ってないって、いつも言うんですけど。
治っていません。ずっと飲み続けるか、生活習慣を見直すかが必要です。
あとは、CTです。
毎年とる必要はありません。陽性悪性に限らず、何か状態が分かるので、いろんな発見があります。
ぜひ、一回は取ってみるといいです。
早期のものは、基本的に見つからないと思ってください。
そこで病院選びのポイント
読影は、うちでCTを取ったりしたら、私が読みます。
CTを取ると、たとえば専門のCTを読む先生に出します。
出しているところと、出してないところがある。
読影を出すとコスト1万2千円くらいかかるので、収入としてはマイナスになるんですけど、
やっぱり医療事故を防ぐ、見落としを防ぐうちは結構CTは出すようにしています。
そういったところは、絶対ホームページに書いてないので、「CTって読影とか出していますか」とか電話で問い合わせたりしてみるといいかもしれません。
ちなみに、うちは書いてます。
CT取るときは一人の医者が見るよりは専門の誰かにダブルチェックしてもらってるクリニックを選ぶとより良質です。
早期の大腸がんを見つけに行くっていうのが大事ですが、病院を選ぶポイントは、一番は当日ポリープをそのまま取れるかです。
たとえば愛知医大だと、検査してポリープが見つかったら、ポリープ取る予約をします。
もう一回大腸カメラ入れて後日やってポリープを取るという、二回必要な場合があるんです。結構そういう病院が多いんです。
たとえば、私のクリニックとか、野田先生のクリニックとか
基本、全部のポリープではありませんが、大きすぎるやつは血が出たりとかあるので大きい病院で治すんですが、基本的に小さいポリープなら当日取れます。
病院は当日ポリープの取れるところを選ぶといいです。
忙しいみなさん、もちろん、全部取れるわけじゃないですけど、ホームページを見て、当日日帰りポリープ手術っていうところを選ぶといいです。
あとは個人的には、クリニックの先生の方がよいです。というのも、大学病院とかだと研修医だったり、選べないので、個人のクリニックのほうが、まだいいです。
個人のクリニックの先生でもレベル差はありますが、少なからず、一人で看板背負ってポリープ取って、大腸カメラやっているので、技術としては信頼できます。
というのは、口コミでめちゃくちゃ書かれますから。
あのクリニックで大腸やったらすごく痛くなった、と書かれたりするので、もう必死です。
必死で痛くないようにやりつつ、なでなでしてみたり、痛いねぇと言ってみたり、サービス精神旺盛でにごすことをやってます。
だいたいにごせるような気がするんですけど、なんとか、優しく、痛いね、ここ、さするねって言いながらやってます。
なので、大きい病院に行くよりは個人のクリニックでかつ、ポリープ取れるところ探した方がいいです。
あとは、さっき言った胃カメラに関しても
やはり野田先生もホームページとかSNSでも言ってる専門医がいて内視鏡専門医がいる病院を選んでください。
というのも、声大きくは言えないですが、開業する直前にちょろっと胃カメラできるようになって胃カメラやってる先生も、かなり多いからです。
もう全然レベルが違って、がんの見落としとかもあるかもしれません。
10年とか研磨して内視鏡専門医をもっていて目が肥えてる先生にやってもらったほうがいいので、1つの目安になるのでホームページで内視鏡専門医っていうところを選んだ方がいいです。
開業前に、一年とかちょろっとやって内視鏡ってうたってやっている先生も多いので、気を付けてください。
あとは、ポリープです。
ちまっとしたポリープの下に、生理食塩水を打って、通して切る
通したり通さなかったり、ありますけど。
こんな感じでポリープが取れる。
これを当日やれるっているのは、すごいメリットなので、病院で、大腸カメラやるかたは、そういったクリニックを選ぶといいです。
今日のまとめです。
健康あってこその仕事で、失って気付いても遅い場合があるので、みなさん、少し健康に目を向けて健康寿命を上げていってください。
病気の早期発見には検査が必要になってくるので、ちょっと時間を作って検査をしてください。
そのためには、自分のリスク、大腸がんになりやすいんだとか、なりにくいんだとか
胃カメラやったほうがいいのかな?とかそういうのを判断するためには自分のリスクを評価して、検査の種類を決定する。
あとはクリニックを賢く選んだ方が、忙しいみなさんの時間短縮にもなりますし、効率がよくなります。
なにか気になることがあれば、聞いてください。ありがとうございました。