ONLINE MEETING

ネット例会

第196回例会

2025年1月16日開会

通算196

ネット例会報告

開催日

2025/1/16

※例会開催日はです。

開会点鐘・歌の斉唱

日も風も星も

なし

会長挨拶

皆さん、こんにちは。先ほどの片山さんの入会のときのスピーチに引き続き、非常に素晴らしいスピーチで、その中でちょっと気になったのがご実家が南区であまりガラよくない。まさしく私今そこに住んでおります笑。
今回は創立記念例会ということで、正式には1月19日が創立記念日ということになっておりまして、1月19日で宮の杜ロータリークラブ丸8年ということで、9年目に入るというところでございます。
今日の例会前に新年のご祈祷もいただきまして、非常に身の引き締まる思いでございます。
娘は今高校3年生で、娘の高校が今日、推薦入試で娘は今日はお休みなんです。多分皆様のご子息の方も受験とかいろいろあろうかと思いますが、私の過去の栄光ではないですが、昔の私の中学・高校時代の受験とかその辺のお話を今日させていただいて、ちょっとでもお役に立てればなと思ってお話しさせていただきます。

自慢じゃなくて参考になればなんですけど、中学校の頃までは地元では神童と呼ばれておりまして、私が自分で言ってるんじゃないですよ、周りが言ってくれてるんですけども、親に勉強しろと言われた覚えがないんです。ただ私はすごく負けず嫌いでして、今は全然そんなことないですけど、中学校入るときにとにかく一番じゃなきゃ嫌だ。私はとにかく一番じゃなきゃ嫌だ。私たちの時代は中学校の内申点が最重要だということで通知表をオール5を目指そうと決めまして、頑張ってたわけなんです。ただ頭が良かったわけではないので、ひたすら努力なんです。
これは塾の先生、佐野さんに言わせると、そんな勉強法はだめだって言われるかもしれないですけども、例えば英語のテストですと、試験の範囲をまず教科書を見て日本語訳をして、日本語訳を見ながら教科書通り一字一句間違えないように書けるまでやってたんです。そうすると、穴埋め問題が出たら絶対私教科書通り書けますから穴埋めを間違えるわけがないんですね。
それで英語のテストもほぼ100点を取ってたりとかそういったとにかく努力で、当時部活もやってたので、テスト前2週間になると部活が休みになってからが勝負なんです。
その休みのとき、授業が終わりますと昼過ぎには家に帰るのでそこから夜中の3時か4時ぐらいまでひたすら全科目暗記とかいろんなことをするわけなんですけど、さらにオール5を取ろうと思うと美術とかもあるんですね。私は絵心があったわけじゃないので、親に頼んで美術の絵画教室にも親に頼んで通って、美術もそれで5を取ったりとかしてました。結果、中学校時代の3年間の9回中、8回オール5を取りました。
なぜか2年生の1学期に1回だけ技術で4を取ってそれが悔しかったんですけど、それが中学校時代です。

高校に入りますと、努力だけではちょっと無理なくらいやっぱり天才っているんだなっていうのをそのときに感じまして、これはちょっと一番は無理だな。ただ同じようにまたここでも努力と根性なんですね。
高校生になると音楽を選択してて、何か楽器を一人で演奏して発表しなきゃいけない。これまた親に頼んでクラシックギターを習いました。そのためだけにですね。
なんとか高校時代も内申がそこそこ。オール5ではないですけど。指定校推薦で大学に行きました。私の努力はそこで終わりなんですね。

ちゃんと努力されて入られた出口さんとか山本洋一さんとは違って、私は大学入ったところで終了なので、そこからちょっと詳しくは言えないですけど、大学時代は遊びほうけて、今は決して誇れるものではないですけど、中学校時代はそうやった形でとにかく負けたくない。その一心で努力をしてました。

うちの娘に中学校時代にちょっとテスト勉強を教えてと言われて教えたこともあるんですけど全然ダメなんですね。決して努力をしないんですね。テスト前なのに普通に遊びに行って普通に下でテレビずっと見てて、いつ勉強するんだろうなって待ってても、待っててもずっと勉強しないで、何もしないで寝るみたいな。それじゃ無理だよねって言って、努力は報われると子どもの時代は今は努力しても報われないことも社会に出ればありますけれども、努力は報われるかな、ということで頑張っておりましたので、皆さんのお子さまに勉強しろと言うと多分したくなくなるので、何かしら私のお話が参考になるかどうかわからないんですけど、私はそうやって頑張っておりましたというお話でございます。

この後、今日はロータリー財団ということで、田中さんから卓話をいただきますが、決して田中さんの話が面白くないということではなくて愉快な内容ではないと思います。
ただ、皆さんからお預かりしている会費の一部がどのように使われているかという非常に大切なお話でありますので、ぜひ皆さんしっかり聞いていただければと思います。

幹事報告

●1月ロータリーレート 1$=157円

●来週1/20から1/22に国際奉仕事業としてカンボジアへ行って参ります。参加される皆様、宜しくお願い致します。

●次回例会は2/6(木)12:10~13:30@若宮の杜迎賓館となります。例会前11:00~第8回定例理事会が開催されます。

会場などお間違えのないよう、よろしくお願い致します。

委員会報告

出口茂ロータリー情報委員長より

今月は職業奉仕月間でございまして、今月1月号には4つのテストの特集が行われております。

なかなかいい内容ですので、またゆっくり読んでいただければと思います。読んでいただきたいところといたしましては8ページ、9ページに、そもそも4つのテストってどういう人が最初に考案してロータリーに浸透していったのかということが書かれております。

読んでいただければわかるんですが、もともとはロータリアンの方が自分の会社でやったら非常に財務的に危機的状況であった会社が立ち直りましたよ。ということが、8ページ9ページに書かれてありまして、10ページの左側の真ん中ぐらいに、これでもあまりに理想的すぎて実社会には向かないとお考えですかって書いてあります。

4つのテストって抽象的な内容なところもありますので、それがどのように会社とかに活かせられるのかというのがよくロータリアンの中でも議論があるそうです。

その下に1942年に正式にロータリーとしてこの4つのテストを採用し始めましたと書かれております。

12ページ、13ページは4つのテストについてもう少し違う視点で書いておりますので、またお読みいただければと思います。

8ページから13ページまで読んでいただくと、普段歌っている4つのテストがどのような経緯でロータリーに浸透してきたかがわかりますので、これを機にこれを読んでいただければと思います。

もう一つは30ページのロータリーあるある相談室です。

うちは会員が100人超の大クラブです。毎年、某青年団体の卒業生が必ず何人かに入会してくるルートがあるらしく、若手の会員増強には何ら心配ないんですけれどもということが書いてあって、78歳の会員からすると、ちょっとその人たちが乱暴というか、品がないことに対して不満があります、というようなことが書いてあるんですね。それに対して、お二人のガバナー経験者の方がご回答されております。どちらの方も、温かい目で見て育ててあげてくださいというふうに書いてあります。私たちも年数が経つと若い人を見るとそういうふうに思うかもしれません。どこのクラブでもそういう不満といったのがあるのかなというのを改めて知った内容でございますので、またお読みください。

 

出席委員会 保科朝子委員より

・出席率(出席免除者1名含む)
(今回)
第196回例会(1/16)
当日出席率:/49名 64.47%
(前回)
第195回例会(1/9)
当日出席率:53/76名 メークアップ後100%

河合秀紀より  
55ちゃいになりまちた!ばぶー
浅野慎之より
明日、妻と長女の誕生日です。
田中さん本日卓話よろしくお願い致します。
名小路淳より
先日は職場見学会、お疲れ様でした!
無事に事業が行えたのも皆様のおかげです。ありがとうございました!
山城徹也より
19日からカンボジアに行ってきます。
皆様の大切なお金で水飲み場を寄贈してきます。
ありがとうございます。
B級グルメより
今年もよろしくお願いします。
髙木勝より
明けましておめでとうございます。
先週は義兄の告別式の為、欠席致しました。
また、年賀状も今年から失礼させて頂きましたので、何卒宜しくお願い申し上げます。
田中吉彦より
本日卓話させて頂きます。
宜しくお願いします。

高橋勝之、堀場和孝より
第196回例会を祝して

 

米山奨学委員会 山田浩史副委員長より

奨学金贈呈式

 

キムさん挨拶

皆さん、こんにちは。また明けまして、おめでとうございます。

1月が始まったと思いきや、もう半分が過ぎてしまって、今日16日でした。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。今年が始まったからには、1年間の覚悟を決めないとと思ったので、いろいろ考えましたけど、主に2つ。まず1個目が基礎を学ぼう。基礎というのは自分の学ぶべきの面でも体力面でも基礎を学ぼうというのがあって、2つ目は真剣な話になるかもしれませんが、みんなに愛されない人になろうと思いました。

基礎に関してはちょっと恥ずかしい話ですが、昨年ジムに通おうと思ったら1ヶ月も通わずに無駄に年会費が消費されてしまいました。運動しないといろいろ苦しんだなと思い、運動を始めるようと思ったんです。ですがやっぱり基礎ができていないから、3キロのダンベルを持とうとしても大変だったということがあったので、やっぱり1キロからできるだけ基礎からやらないといけないなと思いました。

ディオリンゴというウェブサービスがあるんですけど、他の言語多言語を学ぶサービスなんですけど、最近スペイン語を学び始めました。

なぜかというと単純に面白そうだからと思ったからです。ディオリンゴって、アルファベットとかから学ばないんですね。単語とか本当に基礎的な文法から学ぶんですけど、問題を解く際にアルファベットで簡単なスペイン語を書いてくださいみたいなものがありました。全然書けなかったので単語を並べるのは簡単なんですけど、アルファベットさえ分からなければこんな単純な5文字程度の単語だったんですけど、それを書けないんだなと思って基礎が大事だなと思って、今年はいろいろ基礎をちゃんと学ぼうと思いました。

2つ目はみんなに愛されられない人になろうみたいな。ニュアンスが違うかもしれませんが、要するにイエスメンにはなりたくないみたいなというものです。なぜかというと、自分がバイトしている会社はウェブサービスを開発している会社なんですけど、そこで開発者としていろいろな他の方と相談というか会議していると、なぜかいつもできますよ、なんとかできましたみたいなことを言ってしまったので、これのせいで昨年も本当に苦しんで苦しんで、無理やりに締め切りが勝手に縮まって、お前これできるでしょみたいな。

それ以外にも別にイエスメンというわけではなかったんですけど、自分は拒否できない人だったので、いろいろそんなせいで自分にも損ですし、他の人にもこれできるって言ったらなんでできないのみたいな。そんなちょっとつらい思いがあったので、今年はやっぱりちょっといろいろ考えて自分でしっかり考えて自分ができないものはできないと言って、自分の考えをもとう、他の人に振り回されないようにしたいと今年は思いました。ありがとうございました。

 

太田啓介青少年奉仕委員長

皆さん、こんにちは青少年奉仕委員長の太田でございます。

まず昨年12月19日に市邨高校からの依頼で会社見学の受入れをしていただきました。

当ロータリークラブのメンバーである株式会社アオイグラビアの山下さんに3名の生徒を受け入れていただき、また中部電力パワーブリッドの岡本さんにも16名の生徒さんを受け入れていただき、職場見学をしていただきました。

市邨高校の山下先生、岡田先生からありがとうございましたとご連絡をいただきました。

2024年12月大谷やえ

 

奨学金贈呈式

ケンジさん挨拶

12月ケンジ発表

皆さん、こんにちは。ホストファミリーと一緒に伊勢神宮に行き、しめ縄を作りに行きましたが、とても大変でした。

これは私のホストクラブのクリスマスパーティーです。

とても楽しかったし、彼らはとても美味しい料理を提供しました。

これはインバウンドと私たちのクリスマスパーティーです。冬休みの間、彼らと本当に楽しかったです。

これはフランシスコの誕生日の写真です。私はかのんの家に泊まり、その夜はとても楽しかったです。

右側は私とかのんがフランシスコの誕生日パーティーの彼のプレゼントを準備しています。

ありがとうございます。

 

山城徹也国際奉仕委員長より

カンボジアに21日から行ってまいります。今回は20数名の方がこの宮の杜から行っていただけるということで、本当に感謝しております。

いけない方からいろんなものをお土産でいただいております。田上君からこの高級なタブレット2台をいただいて、ちょっと荷物になりますけど笑。いけない方も我々が無事に帰国できるように願っていてください。水飲み場を寄贈してきますので、しっかり写真撮って、またご報告させていただきます。ありがとうございました。

その他

イニシエーションスピーチ

片山聖剛会員



皆さん、こんにちは昨年9月19日入会させていただきました片山でございます。入会してから皆さんに本当に優しく接していただいて、本当にありがたい気持ちでいっぱいでございます。この場をお借りで改めて御礼申し上げます。本日、私のことを少しでも分かっていただく機会となりますよう、皆様の貴重なお時間を10分程度いただいてスピーチをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

お話しする内容は、ロータリーの4つのテスト、真実かどうか、みんなに公平か好意と友情を深めるか、みんなのためになるかどうかを意識してお話をさせていただきます。

私は現在44歳でございます。家族は妻と6年生の娘とワンちゃんがおります。

右上の写真は、昨年6月ロータリー入会前に娘と参加させていただいた田植えのイベントの写真でございます。最近、娘がそっけなくなってきて寂しい日々を過ごしておりますので、今年もロータリーのイベントを利用して娘と触れ合うチャンスを作りたいなと思っております。

私、実家が名古屋の南区になります。地域的には多少やんちゃな同級生でもおりました。私、小学校・中学校とずっと学級委員長をやるような真面目な生徒でありましたが、女性には全くモテず、20歳で初めてお付き合いをさせていただいた方が今の妻でございます。

保険業を始めるきっかけとなりましたのが4つ上の兄の存在でございます。兄は30代でクモ膜下出血を発症しまして、現在障害者でございます。

幸い、しっかり保険に入っておりましたので、たくさんお金をいただくことができました。保険は困ったときに助けられるものだということの意識がそのときから植え付けられたのだと思っております。そんな私の経歴や加入の団体のご紹介をさせていただきます。

現在、プルデンシャル生命という会社に勤めております。ほとんどの方に知っていただいているような会社だと思いますので、きっとまだあまり知られていないであろうという部分のみ簡単にご紹介をさせていただきたいと思います。

他の保険会社さんとの違いが何ですかと聞かれて答えるとしたら、プルデンシャル信託という生命保険信託専門の子会社を持っているという点があるんじゃないかなと思っております。

保険は加入する際の入り口ももちろんなんですが、お支払いする際の出口が非常に重要だと言われております。何歳まで、いくらずつのお支払いをするというような期間の設定であったりだとか、その方が亡くなられたら次にお支払いする方がどの方にするのかというような受け取り人の順序の設定、このような保険金に信託の設定までされている方は多分少ないのではないだろうかと思います。何かご相談のれることがあればお問い合わせいただけますと幸いです。

前職は全く違う仕事をしておりました。医療機関にホームページのセールスをするというような仕事を約15年ほどやらせていただいておりました。対象となるのは個人のクリニックさんがほとんどで、基本東海エリアを中心に1000クリニック以上は訪問等をさせていただいたと思います。その中でも300クリニック程度、お客様を抱えさせていただきながら営業活動をさせていただいておりました。またそのときからのご縁で医療機器のメーカーであったりですとか、医薬品の卸し、ハウスメーカーに介護事業コンサルなどクリニックに関わるようなそういった業者とのつながりを今でも大事にさせていただいております。メディカルスタディ協会というところですとか、メディカルアシスト東海というのがそういったつながりの一部となっております。クリニックの開業支援や開業後のサポート、こういったことをいくつかの企業と協力してやっているというようなそういった団体になっております。

また、名古屋中法人会の青年部会というところに現在所属をさせていただいております。部会長の渡邉大祐さんのもと、楽しく法人会活動に参加をさせていただいております。次期45期になるんですが、そちらで就労拡大事業委員会という委員会の委員長を拝命いたしまして、名小路副部会長のもと、日々たくさんの教えをいただきながら、名古屋市と連携して就労を増やすための事業をいくつか仕掛けていこうかなと考えておる次第でございます。

NPO法人宗春ロマン隊という団体にも所属しており、実は10月に英傑行列で織田信長役を演じた松井君という方が同じ団体に所属をしております。毎月5日に八事の興正寺で徳川宗春役を彼が演じてくれているわけなんですが、一つお知らせというところでいうと、2月2日に東区の建中寺で私も徳川吉宗役として寸劇に出ることになりました。もしご興味のある方は、お声をかけていただけると幸いです。

では最後に私を知っていただくためのポイントをまとめさせていただきました。自分で言うのも何なんですが、性格は真面目で温厚だと思います。頼み事をお願いされると断れないタイプでもあります。背がでかいわりには気がちっちゃいようなそんな男でございます。趣味は特にはないんですが、本当に無趣味でして、今までは仕事が趣味というふうにお伝えをさせていただいておりましたが、最近は献血に行くようになりまして、それを趣味にしようかなと考えております。10回行きましたら記念でタオルをもらいまして、ちょっとうれしかったです。

また、残念なことに本当にお酒が飲めません。全く飲めないわけではないんですが、飲むとちょっと体に拒絶反応がおこりまして、たぶん体質に合っていないのではないかなと思います。ただそういう飲む場に関してはめちゃくちゃ好きなので、もしよかったらたくさんお誘いいただければと思います。

好きな食べ物に関していうとお米やお餅ご飯に合うおかずが大好きです。カレーやスイカもよく好んで食べております。

今週月曜日の職場見学で、すごい山盛りの唐揚げ丼が出てきまして、お米を全部食べさせていただいたんですが、お米だけでは多分1.5合ぐらいはいただきまして、さすがに帰りのバスはたくさん寝させていただきました。その後のお風呂とサウナがすごく最高でした。2025年ですけれどもいい1年になりますようにということで、勝つぞという願いを込めまして、矢場とんおせちでカツを食べました。早速いいことがありまして、熱田神宮でおみくじを引いてまいりましたところ、見事大吉が出ました。ちょっと内容を紹介をさせていただきたいんですがすごくいいことが書いてあります。

運気盛大なり、願望必ず叶う、待ち人早く来る、ということで最高の2025年になるんじゃないかなと思っております。ただ一つ気になったのが、商売思わぬ損ありと書いてございまして、調子に乗らないように気をつけていきたいなと思った所存でございます。

縁あって宮の杜ロータリークラブに入会をさせていただきました。微力ではございますがこのクラブを通じて社会に貢献してたくさんの方々のお役に立てればなと考えております。今後皆さん、もしよかったら片山とか聖剛とか親しみを込めて気軽に呼んでいただけますと幸いでございます。

入会のスピーチの際にお伝えもさせていただきましたが、行動するからこそ感じられることがあるという行動指針を肝に銘じて、私の推薦者である拓将さんや大塚さんに、片山を推薦してよかったといつか言っていただけるような日が来ますようたくさん行動して、たくさん感じ取っていきたいなと感じております。これからも末永く皆様、どうぞよろしくお願いいたします。ご清聴ありがとうございました。


~卓話~

「ロータリー財団を学ぼう」

~ロータリーのお金の話をしよう~

ロータリー財団委員長 田中吉彦会員

 

ロータリー財団委員長の田中吉彦です。どうぞよろしくお願いします。

当初、どういうお話をしようかなと思っておりまして、お昼ご飯を食べた皆さんのことを考えたら、最初に20分程度、動画を見ていただいてゆっくり過ごしていただこうかと思ったんですが、とにかく30分しゃべっていきたいと思います。

まず我々名古屋宮の杜ロータリークラブの今年度のスローガンと行動指針をここに挙げさせていただきます。

名古屋宮の杜のさらなる成長を目指してつながろう、そして活動しよう。

そして行動指針は、行動する方からこそ感じられることがあるということです。

卓話をさせていただくにあたり、この会長指針、会長方針を何度も読み返すと一応こういうことかなと理解をしました。

親睦活動。今ここがもう盛り上がっている。抜群に盛り上がっているところです。つながりを感じると、その後そのメンバーで奉仕活動をしよう、奉仕活動をすると何か感じる。そういうことなんだろうなと思っておりまして、奉仕活動を今から何かやっていかなきゃいけないところかなと思っています。

奉仕活動といいますと、奉仕と寄付というのがあるのかなと思っており、私たちだけでできる身近な奉仕活動。それがこういう田植えなど自ら行う直接的な奉仕活動にあたると思います。これは我々のクラブで自分で社会奉仕委員会など主導でやっているものですし、職業奉仕の職場体験なんかもこの一つなのかなと思っております。

そして、もう一つは組織的な支援が必要な大規模な奉仕活動というのがある。これが募金みたいな寄付、資金を支援して行う間接的な奉仕活動と思いました。こちらは、やっぱり我々自分たちでやるにはちょっと手が届かない。例えて言うと、ポリオを撲滅しようとかそういうようなものは自分たちだけではなかなかできないので、それは代わりに資金を支援して大規模に組織的にやってもらおうと、そういうものが募金なのかなと理解をしています。

このロータリー財団という仕組みは、この間接的な奉仕活動というものに当たると思っております。間接的な奉仕活動に関しては、最終的にお金を出して済ましちゃうという感覚がどうしてもある。これから我々が気をつけていかなきゃいけないと思っていることを、まず最初にお話させていただきます。

一体誰にどんなものを提供するのに自分たちが寄付をしているのかっていうことは、やっぱり募金する側、寄付する側は、しっかり考えてやったほうがいいと思っていて、だからこそお金を払って取られて終わりじゃなく、その後どんなことが行われたのか、どんな世の中を認識しようとしてこのお金を我々が出したのかっていうことをしっかり関心を持つということが大事だと思っています。

一旦お金の話に行きたいのですが、私は仕事が税理士ということもあり、お金にうるさいものですから、まずは自分たちが払っている会費を知ろう。すでに下期の請求もあったかと思いますが、会費がいくらか皆さん認識されてますでしょうか。私たちの2024年度の年会費は41万7500円、上期に19万6800円、下期に22万700円。実はそれぞれこういうものに払うよという内訳が記されています。これをどんなふうにお金を使うのかというのを予算立てをしていまして、その予算立てがこのようになっています。

皆さんから預かる会費は、本年度は3416万円を予定していまして、そのうちロータリー組織の関係支出というのは地区とかRIとかそういうところに払う会費みたいなものが764万円。次が例会支出。今日も昼食を食べていただいていると思いますし、先週は新年会をさせていただいたかと思いますが、そういったものの食事をしたりとか場所を提供したりとかっていうお金が意外と多くて1431万円。その次が事業費。これは委員会費ですけども、奉仕グループとそれから親睦グループと両方あるので、両方一緒になった金額が373万円。この中で我々は奉仕活動を行ったり、親睦活動を行ったりということをしております。そして最後に管理費支出と周年積み立てが867万円ということで、これはクラブを維持していくために家賃払ったりとか人件費払ったりという、そんなお金です。

パーセンテージで見ると意外と例会費支出、例会をここで運営していくためのお金というのが会費の中で4割ぐらいを占めていて、委員会活動するお金というのは15%なので、もともとはそんなには大きくない中で効率的に活動をしていこうというところです。今日お話しさせていただくのは、このロータリー組織関係支出というところからロータリー財団に寄付をいただいている部分の話をさせていただきます。

本題に入りましてロータリー財団を学ぼうということでお話を進めさせていただきます。

ロータリー財団というのは、おそらくそんなによく知っているよという人はいないんだろうと思っています。1917年にアトランタで開催された第8回のロータリーの年次大会で、当時の会長アーチ・クランフさんが世界で良いことをするために基金を設置を提案しました。その1ヶ月後に寄せられた26ドル50セントが最初の寄付となり、全世界で多くの人の人生を変える財団と発展しましたということです。このRIって聞いたことあると思うのですが、私たちのクラブの上部組織、国際組織がRIで、我々もRIの傘下の中にいるロータリークラブになります。ロータリー財団というのは実は全然別の組織になります。RIに属しているわけではなく、独自で独立して運営をしているという財団組織になります。お金の出どころも当然違って、RIに関しては私たちの会費の中で支払われております。ところがこのロータリー財団という組織は、ロータリー財団に今年だと2万円支出しておりますけれども、このお金をもとにロータリー財団というのは運営をされています。入り口も全く別で組織が運営されております。

RIは1人当たり78.5ドルの人頭分担金というのをさっきの会費のところから集めていて、全世界で8,870万ドルを集めている組織になります。ロータリー財団なんですけども、1年間で集める総収入ってどれぐらいと想像されますか?実はRIよりももっといっぱい集めていて、1人当たり133ドルを名古屋宮の杜からも本年度は出していて、3億5166ドル。年間で集めて運営している組織になります。実は財団というのはとても大きな組織で、とても大きなお金を動かしています。

ロータリー財団がどんなものにお金を使っているかという内訳は、ポリオプラスに46%、グローバル補助金に16%で3億200万ドルぐらいの支出をしている。会費の話に戻りまして、ロータリー財団の寄付というのは今年でいうと2万円、内訳でいうとロータリー財団の年次基金というものに、1万6000円、ポリオプラスに4000円を支出している。

クラブの実績は昨年度なんですが、財団もRIも全部ドルベースで動いていますので、年次基金というのが1人当たり4820ドル、年間で6600円をロータリー財団に支出していました。それの1人当たりが48ドル20セントが年次基金として積み立てております。そして、ポリオプラスのほうは16ドル28セント、1人当たり拠出しています。後ほどお話はしますが、恒久基金というのは0ドルということです。

まずはこの年次基金の話をさせていただきます。年次基金というのがロータリー財団のお金の大きなところで、実はロータリー財団は年次基金というのをシェアシステムという予算振りをしていて、先ほどのこの48ドル、合計すると84万ドル、23.25%が地区補助金に当てがわれます。先ほどの2023年度-2024年度の場合をここに重ねてみますと、クラブでは48ドル20セントの合計が3277ドル20セントになって、それの23.75%の778ドルが地区補助金になります。これを円換算した11万円くらいが地区補助金となっています。すなわち48ドル20セントを上げていくと自動的にここが上がっていくということになります。

そのほかのお金はグローバル補助金のほうに同じく23.75%、それから国際財団活動資金として47.5%に分かれてきます。

もう一つ、グローバル補助金というのは重点分野に該当して、持続可能かつ測定可能な成果をもたらす大規模な国際的活動に支援しますということで、こちらは拠出はこの23.75%を積み上げていくんですが、ここが予算上限じゃなく、私たちがクラブで出したお金に貯めたお金を加算してくれて全体の事業を構成できるということになっています。すなわち、仮にクラブで3000ドル出したとするとこのもろもろ加算してくれて5万ドルの奉仕活動ができるということです。簡単に円換算すると750万円ぐらいの45万円支出すると750万円ぐらいの活動ができるということで、とてもレバレッジが効いていて魅力的なのでぜひ活用したいなと思うところであります。

続いて恒久基金の話に行きます。恒久基金というのは我々は拠出していないんですが、基本的には投資されて、その利潤が運営資金になるという仕組みなんです。運用益の一部が活動費になっている、そういう仕組みのものです。運用実績はこの約15年で平均6%の利回りを出していて、この平均6%の利回りで報酬活動を運営している。特に2021年とかは30%近い利回りを出しているとても優れた投資機関で、ぜひどんなものに投資をしているのか知りたいぐらいですよね。恒久基金というものにどんなものがあるかというと、例えばこのポール・ハリス・フェローというのは、年次基金に48.20ドル会費から拠出して、これを1000ドルまで積み上げていくと、21年目ぐらいにこのポール・ハリス・フェローという認証が受けられます。

それを8回やるとマルチプル・ポール・ハリス・フェローというのになります。

ポリオプラスに今年でいうと4000円分を拠出していて、年間で100ドル以上を拠出するとポリオ・プラス・ソサエティというバッジがもらえる。そして認証されるということです。100ドルというと大体1万5000円ぐらいです。ロータリーレートにもよりますが、あと1万1千円ぐらいでオリオプラスソサイティになれます。確か11月に受付で募金をお願いをしていて、約8割、9割ぐらいの皆さんがそのときにお金を出してくれました。そのいただいた募金は、お一人お一人の名前を全部カウントしていますので、それも追加されています。だからそのとき1000円入れた方はあと1万円ぐらいでポリオプラスソサエティになれます。

地区の目標としては年次基金を150ドル、ポリオプラスを300ドル以上、恒久基金はベネファクター1名か1000ドル以上となっています。

今年の2024-25年度でいうと、ポリオプラスのほうは4000円すでに出しているので、大方目標には届くかなというところです。年次基金のほうは150ドルというと22000円ぐらいになると思いますので、1万6000円がこの年次基金に当たりますから、ちょっと50ドルぐらいか40ドルぐらい足りないかなと思います。

次にロータリーカードの話をさせていただきたいです。ロータリーカードというのがあって、カードで2万円ショッピングをすると0.3%、60円が自動寄付されるというクレジットカードです。60円というのが1人分のポリオワクチンの代金と同じくらいなので、2万円ショッピングすると1人の子どもが守れる、そんな仕組みのクレジットカードです。現在なかなか加入が進んでいないというところはあるんです。2万円のショッピングで60円自動寄付って、普通クレジットカードって2万円のショッピングをすると、だいたい期待値としては今1%ぐらいの期待値があるんですね。ポイント加算として。これキャッシュレス化でこのカードで買うとポイントがたまってポイカツが楽しめる。そんな仕組みなので、さっきの60円というのはちょっと少ないのかなと思ったりはしました。クレジットカードってクレジット会社のほうの決済手数料が3.25%。今インターチェンジフィーというのはすごい問題になっているんですけど、発行会社が取る手数料の2.5%が高すぎるという話があって、ここから先ほどの0.3%のポリオワクチンも出していると思います。ポイントバックする際もここが元になっています。この3.25%の決済手数料というのは、世界基準で見ると日本のクレジット発行会社はすごい高い手数料を取っていて、世界基準じゃないよねと今問題になっているところです。だけども、やっぱりポイカツをしている人、ポイントを活用している人なんかは、普通のクレジットカードを使っていただいて、ぜひ別でポリオプラスへの寄付をお願いしたいなと思っています。そうすると同じように、子どもを守ることができます。ポイントを利用しない、カードは別に使ってもいいけどポイントは交換したことないっていう方はぜひロータリークレジットカード入ってください。そうすると、60円自動寄付されてポリオワクチンが子どもたちに寄贈できます。

年間で大体2億円ぐらいがこのポリオ根絶支援に回っております。

ぜひ、ロータリー財団を活用していただいてクラブを活性化していただければと思っております。本日はご清聴ありがとうございました。

過去のネット例会

過去のネット例会はこちら

コメントフォーム

参加希望の方は下記フォームよりコメントしてください。

     

    必須

    氏名

     

    必須

    パスワード

     

    必須

    コメント