ONLINE MEETING

ネット例会

第213回例会

2025年10月2日開会

通算213

ネット例会報告

開催日

2025/10/2

※例会開催日はです。

開会点鐘・歌の斉唱

君が代

四つのテスト

会長挨拶

はじめにエスパシオナゴヤキャッスル様、グランドオープンおめでとうございます。
スタッフの皆様、グランドオープン2日目という大変お忙しい中に、このような素晴らしい会場を提供していただきまして、誠にありがとうございます。
クラブを代表しまして、改めて御礼申し上げます。

ただいまホテルのスタッフの方にご家族の方がホテルの中を案内していただいております。本日155名の皆様にお越しいただいております。
過去最大の人数の家族会となりました。大変嬉しく思っております。
これも初代会長、酒井さんから宮の杜が積み上げてきた親睦と奉仕の賜物だと思っております。

本日、歴代会長皆様お揃いですので歴代会長の方、その場で席を立っていただいていただけますでしょうか。歴代の会長のおかげでこのような素晴らしい会になりました。ありがとうございます。これといってプレゼントはございませんので、着席してください。

最後に私たち宮の杜ロータリークラブも、エスパシオナゴヤキャッスルとともに歴史を刻んで邁進していきたいと思っております。
この天守の間に負けないような素敵な宮の杜ロータリーにしたいと思っております。
それを誓いまして、私の会長の挨拶とさせていただきます。

幹事報告

●10月ロータリーレート 1$=149円

●10/19開催の稲刈り体験のですが、皆さんぜひご参加下さい。

●来年1月8日の新年会例会ですが、会場のか茂免さんが70名しか入れません。人数によっては会場変更しなければなりせんので、早目にはなりますが、来週には出欠配信をさせて頂き、人数の把握をさせて頂きます。ご対応の程、何卒よろしくお願い致します。

●次回例会は10/16(木)12:10~13:30@エスパシオナゴヤキャッスルとなります。

例会前11:00から第4回定例理事会が開催されます。

会場などお間違えのないよう、よろしくお願い致します。

委員会報告

出席委員会 大﨑美希委員より

・出席率(出席免除者1名含む)
(今回)
第212回例会(9/18)
当日出席率:79/94名 84.94%
(前回)
第212回例会(9/18)
当日出席率:72/91名 メークアップ後100%

野村治より 
エスパシオナゴヤキャッスル様、グランドオープンおめでとうございます。
今後とも名古屋宮の杜ロータリーを宜しくお願い致します。
鈴木拓将より
キャッスルホテルの皆様、グランドオープンおめでとうございます。
やっとキャッスルに帰ってこれました!!
親睦委員会はじめクラブ奉仕委員会の皆様、本日は本当にありがとうございます!!
浅野慎之より
先日三女が19歳になりました。
今日は家族会、みんなで楽しみましょう!
堀田明裕より
今日は家族会よろしくお願いします。
近藤徹より
今月で一年間となりました。
これからもよろしくお願い致します。
張東紅より
おかげさまで経営してるClub宙は10月で14周年を迎えることができました!
パーティは10月15日から17日まで開催いたします。
だまされてもいいなら、ぜひいらっしゃってください!
よろしくお願いします。
伊吹洋平より
MIYANOMORI IS BACK!!
本日家族会、宜しくお願い致します💛
飯田昌登より
キャッスル、自宅から近いので嬉しいです。
宜しくお願い致します!
牧野敬充より
エスパシオ例会、携わってくれた人、ありがとうございます。
太田啓介より
本日も宜しくお願い致します。

大塚真次郎、高木俊郎、堀場和孝、安田保より
第213回例会を祝して

その他

~入会式~

↓横山侑祐氏(よこやまゆうすけ)

 

 

~家族会~

会長挨拶

高いところからご挨拶させていただきます!
本日155名の皆様に宮の杜の家族例会に参加していただいております。
本当にありがとうございます。
私どものロータリー活動にはご家族のご理解とご協力があってのものと思っております。
本日は親睦委員会の堀田委員長をはじめ、委員の皆様が大変工夫を凝らして皆様を迎えておりますので、時間の許す限り楽しんでいただきたいと思います。

乾杯

皆さん、こんばんは。今日は家族会ということで、我々名古屋宮の杜ロータリークラブは創立まもなく丸9年を迎えようとしております。
会員数も本日1名の方が入会されて95名と、もうまもなく100名に達する勢いでございます。
そしてもう間もなく10周年を迎えるんですが、その10周年を前にこのエスパシオに戻ってこれたことを本当にうれしく思っております。
そして今日この会場にご家族も入れて155名の方が参加ということで、これだけ多くの仲間とそしてご家族の方々と家族会ができることを本当にうれしく思っております。今日はおいしい食事をいただきながらみんなで楽しみたいと思います。

菓子撒き

 

 

 

閉会挨拶

伊吹洋平 副会長

本日は、例年の家族会とは全く違う設え、ラグジュアリーでプレミアムなこの会場で世界の誰よりもいち早くこの笑顔あふれる家族会、
宮の杜ローダリークラブがこけら落としができたこと、本当に嬉しく思います。
そして皆様の記憶にご家族の思い出にも未来永劫続くかと思います。
この会を実現していただきました鈴木拓将さん、本当にありがとうございました。素敵に彩っていただきました、親睦委員会の皆様、本当にありがとうございました。武川さんと森川さんの司会が最高でした。
コストかけずにこの長時間をこれだけ笑顔にできるって、本当に感動いたしました。
これが宮の杜ロータリークラブの力だと思います。まだまだどんどん続いていきます。
また、12月のクリスマス例会において、元気に皆様と顔で集うことをご祈念いたしまして、挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。

 

※お写真はギャラリーにて公開しております。パスワードをお忘れの方は事務局までご連絡をお願い致します。

過去のネット例会

過去のネット例会はこちら

コメントフォーム

参加希望の方は下記フォームよりコメントしてください。

     

    必須

    氏名

     

    必須

    パスワード

     

    必須

    コメント