MESSAGE

会長からのメッセージ

  • 会長からのメッセージ – 見出しテスト

共創

常に新しい宮の杜オリジナル

常に新しい
宮の杜
オリジナル

常に新しい
宮の杜
オリジナル

常に新しい
宮の杜
オリジナル

会長方針

人間には思考を現実にする!という、とてつもない力があります。私たちが目にするモノも目の前の現実の社会も、人間の思考が現実を創ってきました。大きなことでも、小さなことでも、自分のことでも、皆のためになることでも、前向きに積極的にあきらめずに行動すると、いつか現実になります。そして人とのかかわりの中で、それを共に喜び合えます。

私は、幼い頃から自然と生き物が大好きで、奇跡の星「地球」に生まれたことにいつも感謝して生きています。この素晴らしい碧い地球で、人間だけでなく全ての生き物が「平等に生き生きと生きていけたら良いな!」そのために人間がすべきことは何だろうか、自分ができることは何だろうか、小さなことでも何かできないか、と考えて生きてきました。しかし、人間は海からも大地からも、地球からいただいてばかりです。地球の生命の絶妙な調和の中で人間は生かされているのに、人間は我が物顔だと感じてしまいます。

そのような私がロータリークラブに出会いました。

ロータリークラブに入会し、自分はなぜロータリークラブにいるのか、なぜ名古屋宮の杜なのか、一人の人間として何かしてみたい、人間として成長したいとずっと考えてきました。
私の考えるロータリークラブは、明るい社会を創造する人づくりを目的とする組織です。
また、積極的に行動することで、生きる上で大切な視野を広げる機会を得ることができるところだと実感しています。
私の考える明るい社会とは、戦争がなくなり、人間が地球の一部であることを自覚し、試練はあれども誰もが希望を持てる社会です。

ロータリークラブは、運営上の必要性から役職を伴う組織体系ですが、多様な値観を持つ会員からなるフラットな組織であります。会員一人一人が主役となって行動し、時代や国を超えて、地域社会、世界、人類、地球に欠かせない存在に成長することが望まれています。

ロータリアンである私たち職業人は、ロータリークラブ以外の様々な場所で、様々な役割を担いながら生きています。今、私たちが役割を担う場所は、家族や先祖、地域の人々、さらにその存在さえも知らない先人たちの創り上げてきた、古代から連綿と続く社会の中にあります。先人たちの中には志をもって行動した人もいれば、どのような影響を及ぼすかも考えずに行動した先人もいることでしょう。より良い方向に世界が進む時、その行動の根底には、明るい社会を創りたい、それを未来につなげたいという願いがあったと思います。
今生かされている私たちは、先人の創ったものに乗っかるだけではなく、その意志を紡いでいかなければなりません。

21世紀に入り、社会の変化の速度は加速しています。コロナ禍は、社会にも人の心にも大きな変化を起こしました。ロータリアンである私たちは、視野を広げて大きな変化に対しても臆することなく前に進み、新しい時代に対して新しい自分で対決し、自分が望む明るい社会を創らねばなりません。名古屋宮の杜ロータリークラブは、新しいクラブです。まだ真っ新なクラブです。変化の中で私たちは力強く人生を切り開いてきました。働き盛り、伸び盛りの個性あふれる多様な価値観と経験を持った名古屋宮の杜ロータリークラブの会員一人一人が社会の宝であり、真っ新な私たち一人一人の行動、それが「宮の杜オリジナル」だと私は考えます。

先ず、ロータリークラブにいる意味、名古屋宮の杜にいる意味を一人一人が考えて、ロータリーだからこそできることをやってみましょう。それにより新しい自分となり、仲間との絆が深まり、新たな信頼関係が生れるでしょう。大切な人との新たな信頼関係は、自分の生きる喜びであり、新たな社会を創り出す源にもなり、やがて大きな力になって遠い未来へもつながっていき、いつか私たちは未来の社会で先人と言われ時間を超えてつながっていくでしょう。

例会を重ねるたび、委員会を重ねるたび、私たちは新しい自分になり、そこから新しい宮の杜オリジナルが始まります。

一人一人の積極的な行動で、常に新しい宮の杜オリジナルを会員の皆で共に創り上げていきたいです。
何が宮の杜オリジナルなのかは、会員一人一人が感じれば良いと私は思います。
誰かに説明できなくても、行動して、これが宮の杜なのだと感じることが大切だと思います。

一年間よろしくお願い致します。

行動指針

指針

「やってみよみゃー やらんとわからんて」

クラブ運営管理

(1)例会の充実

クラブ奉仕委員長を筆頭に、プログラム、出席、親睦活動、会場運営が中心となり、クラブの全ての委員会のアイデアを取り入れ、例会の充実を図り、出席率を高める。

(2)委員会の充実

例会の時間内では難しい会員どうしのコミュニケーションの深化。
合同委員会等で刺激を与え合う。

会員増強

(1)会員の宮の杜愛の醸成

会員一人一人が、宮の杜の良さを説明できるようになる。

(2)出席率を高める

様々な行事の内容、趣旨、目的を共有し、まずは出席する。新会員候補者には、入会前にクラブの例会、地区行事などの内容、日程を周知する。

(3)退会防止の組織的な対策

紹介者、カウンセラー、会員増強委員会、ロータリー情報委員会及びクラブ管理運営の5委員会が協力して、有機的な仕組みをつくり、組織的に退会防止の対策をはかる。

公共イメージ・奉仕プロジェクト・ロータリー財団

奉仕活動を行うホームエリアが固定されていない利点を生かして、白紙状態から多角的な視点でエリア、対象及び目的を決め、まずは行動を起こし、学び、プライドを培う年度とする。目的は柔軟に考え、手段は臨機応変に。
また、次年度につなげる奉仕活動を行い、次年度の補助金申請につなげる。

最後に

思考が先、現実は後。
クラブ計画書が配布されたその日、自分の手帳に一年間の行事予定表を書き込んでみた!!

2023-2024年度会長

出口 茂